6/26のまとめ
どうもです。
いやぁ~今日は疲れました。なれない土地で?ライブで6頭^^;
今ちょっと、まとめていますが、まだまだ、いろいろ収拾がついてなく^^;
この後も、引き続きまとめの作業を続けますが・・・これがまた、なかなか^^;
ですので、
「メジロダイボサツ&メジロオードリー&メジロっ仔達の函館競馬場応援記!」
として後日まとめてUPしたいと思います。
すいません。なるべく早めにUPできるよう・・・頑張ります^^;
で、お詫びではないですが・・・ちょこっと情報?^^;
「私のご贔屓の2頭は、もう一度ここで走る予定で同様の距離らしい。あくまでも予定です^^;」
レースは登録状況次第なので未確定ですが、推測はできると思います^^;
再び、ここへ来たいですが・・・私は、もう無理なので自宅で応援です・・・>_<。
連続ライブ応援の記録も途絶える・・・>_<。
でも、こればっかりは仕方ありません。もっともっと仕事・・・頑張るしかありません。
ちなみに、今回の函館応援満足度は80%^^;
オードリーが勝っていれば200%^^/だったのですが^^;
ただ、最近のメジロっ仔達の成績がUP傾向なのは、やはり嬉しい^^/
2桁着順は、あまり見たくないし!
あと2年でメジロっ仔達の黄金時代は到来すると信じています^^;
ですので、引き続き応援していきます^^/
来週も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
一応、ダイボサツの勝負^^;





一応、オードリーの勝負^^;





最後に、久々のG1勝負レース!
阪神)宝塚記念(G1)
8軸で、4,3,14,2,9へ流し、馬連5点、3連複10点の計15点。
◯馬連 2-8 16.6倍
◯3連複 2-4-8 20.2倍
アーネストリー(1着)、昨年3着だし調子は悪くなさそうで外せずピックアップ!
あのペースであの位置であの勝ち方、恐れ入りました、正直ここまでとは。化けましたかね^^;なんだかんだで、ブエナビスタを負かしたことは、凄いことです。秋が楽しみです!
ブエナビスタ(2着)、最近のブエナビスタのリプレイを見ているようで運がないんですね。
体調は、1番よかったと思いましたよ!最後の2着確保はブエナの真骨頂・底力ですね。
前から言っていますが、古馬牝馬No,1は間違いなくブエナビスタです!アパパネではない。
エイシンフラッシュ(3着)、体調は2番目に良さそうに見えました。(ブエナは別格に^^)
ブエナビスタとやや前目で展開!これだと現状では厳しいですね。でもよく頑張りました。
中長距離では外せない1頭です。痩せても枯れてもダービー馬ってとこでしょうか。
ローズキングダム(4着)、前走と比べると、出来はよさそうで、外せませんでした。
先行しましたが、最後は差されてしまいました。ピーク過ぎた感が見えるので(私的です^^)
現状のパフォーマンスでは出し切ったように思えました。もうG1では・・・かも。
ルーラーシップ(5着)、こちらは、体調は3番手に評価も、案外でした。
ブエナより前に行くと思ったのですが、ブエナより後ろでは、やはり差はある感じです。
横山ジョッキーも、これからと言っているのできっとそうなんでしょう。秋に期待しましょう。
トゥザグローリー(13着)、そんなに悪く見えなかったのですが・・・二桁着順とは。
私的な見解では、ルーラーより格下の判断なので・・・ピーク?レベルが下がればもしかして?
本日の成績1勝0敗(レースでプラス収支が勝ち)(1点100円計算)
(1660円+2020円)-(1レース計15点→1500円)=+2180円
今年のトータル 15勝37敗
101500円→68770円・・・-32730円
な感じで、ブエナビスタが勝って締めるはずでしたが2着。
100%的中とは言えないですが、最後で数字の結果が出ました^^;
秋に向けて充電してまた頑張ります。
いつもお付き合いいただき有難うございました。では・・・。
恒例のUP^^;


いやぁ~今日は疲れました。なれない土地で?ライブで6頭^^;
今ちょっと、まとめていますが、まだまだ、いろいろ収拾がついてなく^^;
この後も、引き続きまとめの作業を続けますが・・・これがまた、なかなか^^;
ですので、
「メジロダイボサツ&メジロオードリー&メジロっ仔達の函館競馬場応援記!」
として後日まとめてUPしたいと思います。
すいません。なるべく早めにUPできるよう・・・頑張ります^^;
で、お詫びではないですが・・・ちょこっと情報?^^;
「私のご贔屓の2頭は、もう一度ここで走る予定で同様の距離らしい。あくまでも予定です^^;」
レースは登録状況次第なので未確定ですが、推測はできると思います^^;
再び、ここへ来たいですが・・・私は、もう無理なので自宅で応援です・・・>_<。
連続ライブ応援の記録も途絶える・・・>_<。
でも、こればっかりは仕方ありません。もっともっと仕事・・・頑張るしかありません。
ちなみに、今回の函館応援満足度は80%^^;
オードリーが勝っていれば200%^^/だったのですが^^;
ただ、最近のメジロっ仔達の成績がUP傾向なのは、やはり嬉しい^^/
2桁着順は、あまり見たくないし!
あと2年でメジロっ仔達の黄金時代は到来すると信じています^^;
ですので、引き続き応援していきます^^/
来週も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
一応、ダイボサツの勝負^^;





一応、オードリーの勝負^^;





最後に、久々のG1勝負レース!
阪神)宝塚記念(G1)
8軸で、4,3,14,2,9へ流し、馬連5点、3連複10点の計15点。
◯馬連 2-8 16.6倍
◯3連複 2-4-8 20.2倍
アーネストリー(1着)、昨年3着だし調子は悪くなさそうで外せずピックアップ!
あのペースであの位置であの勝ち方、恐れ入りました、正直ここまでとは。化けましたかね^^;なんだかんだで、ブエナビスタを負かしたことは、凄いことです。秋が楽しみです!
ブエナビスタ(2着)、最近のブエナビスタのリプレイを見ているようで運がないんですね。
体調は、1番よかったと思いましたよ!最後の2着確保はブエナの真骨頂・底力ですね。
前から言っていますが、古馬牝馬No,1は間違いなくブエナビスタです!アパパネではない。
エイシンフラッシュ(3着)、体調は2番目に良さそうに見えました。(ブエナは別格に^^)
ブエナビスタとやや前目で展開!これだと現状では厳しいですね。でもよく頑張りました。
中長距離では外せない1頭です。痩せても枯れてもダービー馬ってとこでしょうか。
ローズキングダム(4着)、前走と比べると、出来はよさそうで、外せませんでした。
先行しましたが、最後は差されてしまいました。ピーク過ぎた感が見えるので(私的です^^)
現状のパフォーマンスでは出し切ったように思えました。もうG1では・・・かも。
ルーラーシップ(5着)、こちらは、体調は3番手に評価も、案外でした。
ブエナより前に行くと思ったのですが、ブエナより後ろでは、やはり差はある感じです。
横山ジョッキーも、これからと言っているのできっとそうなんでしょう。秋に期待しましょう。
トゥザグローリー(13着)、そんなに悪く見えなかったのですが・・・二桁着順とは。
私的な見解では、ルーラーより格下の判断なので・・・ピーク?レベルが下がればもしかして?
本日の成績1勝0敗(レースでプラス収支が勝ち)(1点100円計算)
(1660円+2020円)-(1レース計15点→1500円)=+2180円
今年のトータル 15勝37敗
101500円→68770円・・・-32730円
な感じで、ブエナビスタが勝って締めるはずでしたが2着。
100%的中とは言えないですが、最後で数字の結果が出ました^^;
秋に向けて充電してまた頑張ります。
いつもお付き合いいただき有難うございました。では・・・。
恒例のUP^^;

