==============================================
《独自調査》
10歳メジロっ仔(2009年産)リストは、
≫2009≪からどうぞ!(
5/3現在)
《独自調査》
9歳メジロっ仔(2010年産)リストは、
≫2010≪からどうぞ!(
12/19現在)
new《独自調査》
8歳レイクヴィラっ仔(2011年産)リストは、
≫2011≪からどうぞ(
12/19現在)
new《独自調査》
7歳レイクヴィラっ仔(2012年産)リストは、
≫2012≪からどうぞ(
11/26現在)
new《独自調査》
6歳レイクヴィラっ仔(2013年産)リストは、
≫2013≪からどうぞ(
11/4現在)
new《独自調査》
5歳レイクヴィラっ仔(2014年産)リストは、
≫2014≪からどうぞ(
11/26現在)
new《独自調査》
4歳レイクヴィラっ仔(2015年産)リストは、
≫2015≪からどうぞ(
11/20現在)
new《独自調査》
3歳レイクヴィラっ仔(2016年産)リストは、
≫2016≪からどうぞ(
11/20現在)
new《独自調査》
2歳レイクヴィラっ仔(2017年産)リストは、
≫2017≪からどうぞ(
11/26現在)
new今年、勝利したメジロっ仔達^^/(中央)は、
≫J勝利≪からどうぞ!(
11/20現在)
new今年、勝利したメジロっ仔達^^/(地方)は、
≫地勝利≪からどうぞ!(
11/20現在)
new地方競馬に在籍しているメジロっ仔&メジロ縁の仔一覧は、
≫地在籍≪(
現在調整中)
==============================================
ちょっと、
ジェニファーちゃん!+24は重めというより、馬体全体に成長を感じた^^;
着順ほど負けてない
ジェニファーちゃんは、惜しかったです・・・。
<<<今日のメジロっ仔達は2頭出走!>>>◆
カーステンボッシュ・・・復調7R 15頭中 9番人気 10着
パドックは、体調は良さそうも、脚取りが固い感じがした。相手も揃っていて、次走に継るレースを!
レースでは、スタートは良く果敢に前へ行き先行策で展開。道中の走りもまずまずに思えたが・・・。
3コーナー辺りで微妙な勢いで、4コーナーから直線へ向くと、脚は止まってしまった。
そのまま後退して10着は、このメンバーで休み明けでは・・・良し?・・・贔屓過ぎかなぁ^^;
ただ、正直もう少し走るかと思った・・・次走の変わり身を見てみたい!頑張れ、
カース!
◆
メジロジェニファー・・・函館12R 13頭中 11番人気 8着
パドックは、+24も、重め残りには感じない!全体的に成長していてバランスは良い感じ^^;
ただ、目に見えない影響は?あるかもだが、このメンバーなら、ある程度の勝負は出来そう^^)

函館の
ジェニファー^^)(また、牧夫さんから拝借^^;)
レースでは、スタート直後挟まれ、怯み?下がってしまい、最後方からの競馬を強いられることに。
え~っていう感じでしたが、四位Jも腹くくった・・・?道中は、重め残りは感じない走りに見えた。
ペースは、平均より若干速めで、多少後方勢に向く流れ。そんな中、終始最後方で直線へ向く。
勢いに乗ってスパート!上り最速
35.8を披露するも、後ろ過ぎで8着まで(今日は8割の力?)
やはり、+24が影響したか・・・しかし、今更成長?に、ちょっと
ジェニファーちゃん^^;
って感じ!でも、逃げて良し、後方指しも良し、オールマイティーな
ジェニファーちゃんは^^b
今日の状態で、この内容は、次走こそ勝負かな^^;期待大!頑張れ、
ジェニファーちゃん^^/
残念ながら、本日
メジロっ仔達に勝利は訪れませんでした。明日に期待しましょう^^)
明日も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
さあ、期待いっぱいのジェニファー登場です^^)
夏季の北海道で四位ジョッキーなら・・・
3勝すべて四位ジョッキーだし・・・
3ヶ月ぶりで、若干重め残りの情報もあり、
人気は少し落ちていますが・・・
そんな時こそ、勝負したい^^;頑張って!
さて、パドックは・・・。
+24は・・・重め残り?には感じません。
体調も良さそうに見えますし・・・贔屓?^^;
ただ、レースでは影響するのかもしれませんが・・・。
しかし、飛び抜けた馬は、見当たらないと思いました。
チャンスかも!頑張って欲しい^^/
応援投票^^
今日のメジロっ仔は2頭だけですが、
期待いっぱいで応援していきますよ!
まずは、カース^^)
休み明け、騙ちゃんになっていて・・・
思いの外、変わっていませんでした。
その後、さらに3ヶ月じっくり調整して、
成長していてくれていることを祈ります。
さて、パドックは・・・。
体調は良さそうに感じますが、
歩様は少し固い感じがします。
相手も、それなりかもしれません。
ですが、何が起こるか解りません。
好レースを期待!頑張れ!
応援投票^^
ちょっと、最近色々・・・何かと・・・忙しく・・・
ちょっと、午前中は、ぼーっとしてました^^;
どうもです。
◆7月2日の川崎競馬に、カインドギフトちゃんが出走することになりました^^)
7月2日(月)
川崎4R 3歳 ダ1500m カインドギフト 牝3 繁田健一 54kg 13頭中6枠9番
やはり、連闘後に中1週です。前走は復調気配の内容なので、引き続き調子が良いのでしょう。
あまり無理はしてほしくないですが、出走するからには頑張って欲しい^^/
◆そして、最終11Rの特別戦に出走登録していた、マックは出走して来ませんでした。
年齢的にも、これで良いと思います。前走は内容も?だし、じっくりたて直して出走して欲しい。
◆あと、ご報告遅れてすいません。昨日、大井の優駿スプリント(SIII)に出走した
ミスシナノちゃんですが残念ながら12着でした。(16頭中15番人気12着)
パドックは、結構カリカリしているようで落着きがなく、上位人気馬との馬格の差が一目瞭然orz
レースでは、スタートはまずまずも、一線級のスプリンター達の行き脚は凄く、置かれだす。
後方から追走で最後の脚に懸ける感じ。終始後方追走で、直線に入り差し足を使う。
前が飛ばし後方有利な流れで、ある程度伸びるも、前でバテた馬を交わし12着が限界でした。
今日は、この着順でも仕方ありません。体調は?だし、なによりレベルが違い過ぎます。
Bクラスの自己条件から、再スタートで上を目指して欲しい!頑張れ、ミスシナノちゃん!
2歳(2010)メジロっ仔が、
1頭、6月28日現在で、
南関に競走馬登録されていました^^)
また、
2歳メジロ縁の仔も、
1頭、6月28日現在で、
北海道に競走馬登録されていました^^)
JRAでも水曜日に207頭登録されていましたが、
メジロっ仔達はいませんでした。残念^^;
(今回の記事も進展部分だけ
赤字で記します。トータル修正は
2歳メジロっ仔リストページで!)
イヴアルブ(
牡:黒鹿)
メジロシェダーの2010:幸衣^^(勝負服はJRA登録の時)

馬名の由来:進化する
父:シニスターミニスター/母:
メジロシェダー/母父:アグネスタキオン
馬主:
宮崎利男/取引:JRHA(700)
川崎の内田勝義厩舎に入厩し競走馬登録されました。
イヴアルブくんの1個上のお姉ちゃんに、
ティンタジェルちゃん(
シェダーの初仔)がいます!
前走は、見所たっぷりの3着!次走で未勝利突破してくれそうな内容です。
イヴアルブくんには、更に進化してもらい、地方で
ロンドンアイのような活躍を期待したい。
シニスターミニスターの産駒の成績からも、やはり
ダートが良さそうですね。
ある意味、地方競馬はベストかも!
でっかく成長して中央に殴りこんできて欲しい^^/
姉
ティンタジェルちゃんの実力からも、地方での力は1枚上なので可能はず^^/
2009の
3歳メジロっ仔達は南関で暴れまくっています^^/
2010の
2歳メジロっ仔達も、きっと続いて大暴れしてくれるはず!期待しましょう^^/
コエドチャン(
牝:栗)
メジロオニールの2010
馬名の由来:小江戸+呼称
父:アドマイヤジャパン/母:
メジロオニール/母父:ペンタイヤ
馬主:
今野鐵男/取引:なし
北海道の村上正和厩舎に入厩し競走馬登録されていました。
全姉
イチマツちゃんは、昨年、福山で2歳の6月デビュー。2歳時に13戦こなし、年明け2戦。
それっきり半年以上お休みしています。特に、明記されていないが、お疲れ様なのでしょうか・・・。
もしそうなら、姉ちゃんの分まで頑張って欲しい!
門別で飛躍できれば、南関が待っている^^)
コエドチャンの母
オニールは、
ボサツ、
モントレーの血を引く、
メジロ縁の血統の持ち主。
今は、高橋忍牧場さんでお母さんをしていますが、大切な
メジロの血は引き継がれています。
オニールの産駒に活躍馬はまだいませんので、
コエドチャンの活躍に期待したいです^^)
今週の
メジロっ仔達の出走予定が、JRA発表から発表されましたのでUPします^^/
<<<JRA発表のメジロっ仔達出走予定!今週は、7頭+(1頭)!>>>23日:土曜日(福島
1頭、函館
1頭) 24日:日曜日(福島
2頭、中京
1頭、函館
3頭)

(JRA発表に基づき修正しました。上記の表をクリックすると拡大し、ハッキリ見えます^^;)
今週の
メジロっ子達は、最終的に先週から1頭少ないだけ、なかなかの顔ぶれです^^/
プチコメント(私的意見たっぷり^^;)
カーステンボッシュ:騙ちゃんになるも結果が出ず。3ヶ月ぶりの出走で再度期待!頑張れ!
メジロジェニファー:3ヶ月ぶりも、ベストコンビの四位J&北海道なら勝負したい^^;頑張れ!
ロータスドリーム:新馬戦は仕上がり途上&出遅れでも34.7!休み明けも期待大!頑張れ!
ショウナンアポロン:先週1頭のみ除外は痛いが、その分調教を積んで更に期待!頑張れ!
メジロガラメキ:前走は馬体減りで調子落ちは明白。たて直し馬体増であれば期待!頑張れ!
ディアマーベル:5ヶ月ぶりなら成長しているはず!兄フィールドルージュを目指し!頑張れ!
メジロカトリーヌ:多少良い頃は過ぎたかもだが、このメンバーならば期待したい!頑張れ!
メジロガストン:黛J、前走の痛恨のミスを取り返して、そろそろガストンに勝ち星を!頑張れ!
今週は、
ショウナンの2歳
メジロっ仔の
アポロンくんがデビュー!
リメンバーちゃんに続け!
母
アルドラの初仔、
スカイライティングくんは、南関で
3,1,1,0と立派な数字を残している!
やはり、期待するなというのが無理^^;まあ、とにかく無事にゴールを!出来れば先頭で^^/
ジェニファーは、3勝すべて
四位Jだし、体調が良さそうなら勝負したいなぁ~^^;
カトリーヌは、調子はどうかな・・・この手薄なメンバーで、結果を出しておきたい!
ガストンには、確実に2回は借り作っているよね、
黛J!キッチリを返して欲しいぞ!
カースは、騙ちゃんになったのにね・・・なんとか頑張って欲しいが^^;
ロータスは、前走の着順通りの評価をしてくれたら・・・美味しいかも^^;
ガラメキちゃんは、中京はどうかな・・・やはり、平坦のほうが・・・と思う。
今週こそは、
メジロっ仔達に勝利が訪れて欲しい!応援していくぞ^^/
今週も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
今週、残念ながら騎乗機会は無かったようです。
先週、障害で2着があったのですが・・・厳しいですね。
でも、決まってしまったことは仕方ありません。
気持ちを切り替えて、日々の役目をしっかりこなして、
来週こそ、騎乗機会が貰えるように日々精進あるのみ!
頑張れ!負けるな!高嶋ジョッキー≧◇≦/
◆まず最初に、再来週の大井競馬で開催される、JRA交流重賞 JDD(Jap1)に、
なんと、ロンドンアイくんが、南関の補欠の1番手で登録されていることが解りました。
JDDには、JRAから6頭、南関から5頭、それ以外の地方から5頭が出走可能。
南関では本登録が7頭で、その次の8番目(補欠の1番目)がロンドンアイくんです。
J勢は強そうで、なかなか厳しい戦いかもですが、出走の時は是非頑張って欲しいですね^^)
しかし、来週の川崎競馬に出走登録もしていて?ですが、確定しましたらまたUPします。
あと、おそらくですが、今年のJDDは、1番人気であろう馬にも注目しています。
ストローハットです。以前2歳時にピックアップするも、クラシックには乗れませんでした。
しかし、ダート路線で開花しそうです。前走はかなり強い勝ち方でしたので注目です!
◆さて本題で、来週開催の川崎競馬に出走登録されたメジロっ仔達が解りました^^/
(出走回避や除外の場合あり・・・)
7月2日(月)
◯川崎5R 3歳 ダ1500m カインドギフト 牝3 (17)
カインドギフト・・・連闘後、中1週です。前走は確かに復調を思わせる内容。
引き続き調子が良いのでしょうか・・・あまり無理は・・・です。
◯川崎11R 海開き(うみびらき)特別 C2 ダ1600m マック 牡7 (22)
マック・・・マックも連闘後、中1週です。前走は体調が?でその通りの内容。
年齢的にもヘビロテは・・・です。ゆったり目でお願いします。
7月3日(火)
◯川崎9R 夕凪(ゆうなぎ)特別 3歳 ダ1400m カベルネフラン 牝3 (24)
カベルネフラン・・・先週からスライドで登録。今度は大丈夫かなぁ^^;
前走は久々の実戦で、叩き2走目のガラリに期待!デビュー2連勝の実力を魅せて!
◯川崎10R JRA交流 ジュライスター賞 B2B3 ダ1600m ロンドンアイ 牡3 (16)
ロンドンアイ・・・JDDと両睨み?いずれもJRA交流^^)実力が認められているロンドンアイ^^
その実力を再確認には持って来い^^)勝てる可能性はこちらのほうが・・・頑張って欲しい!
7月4日(水)
◯川崎2R 3歳 ダ1400m テンションコード 騙3 (16)
テンションコード・・・ここ3戦ずっと3着^^;あと一歩!今度こそ未勝利脱出だ^^/
◯川崎11R 彦星(ひこぼし)特別 B3 ダ1500m ミスシナノ 牝3 (34)
ミスシナノ・・・明日の優駿スプリントに出走です。除外時の保険ですかね^^)
7月5日(金)
◯川崎5R 3歳 ダ1400m センスオブバリュー 牝3 (16)
センスオブバリュー・・・3ヶ月半ぶりの出走!しっかり成長したことでしょう^^)
このメンバーなら、と思いますが・・・ここで未勝利脱出だ^^/
◯川崎7R C3 ダ1500m メジロチェスター 牡5 (53)
メジロチェスター・・・連闘後に中1週。本当はもう少し間隔を開けて欲しい!
前走は後ろ過ぎも見所あり!引き続き好調キープなのでしょう、久々の勝利が見たい^^/
以上、メジロっ仔6頭、メジロ縁の仔2頭、全部で8頭が登録です!豪華な顔ぶれです^^/
夏の到来の前に、地方のメジロっ仔達にもひと暴れしてもらいましょう^^/
来週も、頑張れ!頑張れ!地方のメジロっ仔達^^/
今週の
メジロっ仔達の想定が
netkeibaにUPされました^^)
今週は、若干減って、
メジロっ仔が
7頭・
メジロ縁の仔が
2頭想定されました^^/

<画像クリックで拡大します。後日、JRA発表の確定版で再度UPします。>
今週、想定された
メジロっ仔達も顔ぶれは豪華!役者は揃いました^^/
先週除外を食らった
ショウナンアポロンくんが想定されましたo^-^o
リメンバーメジロちゃんに続いて好レースを期待しています^^/
特別登録のあった
オマリーは想定されませんでした。中1週強ですからあまり・・・。
カトリーヌちゃんは、中1週より・・・間隔開けて、来週の牝馬限定戦のほうが・・・。
黛J!今度は不手際のないように
ガストンを宜しくです!!!
ジェニファーが久々に想定されました!しかも
四位J^^/勝負でしょうか?^^;
未勝利の3歳
メジロっ仔達は、やはり抽選が・・・^^;
それを通って、何とか未勝利突破して欲しい・・・u人u
そろそろ梅雨明け間近!夏の到来の前に
メジロっ仔達にはひと暴れして欲しい!
明日の発表を待ちましょう^^)
金曜日の大井競馬で開催される「サンケイスポーツ盃 優駿スプリント 3歳 (SIII)」に
メジロ縁の仔のミスシナノちゃんが出走するになりました!
29日(金)大井10R サンケイスポーツ盃 優駿スプリント 3歳 (SIII) ダ1200m
ミスシナノ 牝3 16頭中6枠11番 左海誠二 54kg
厳しい戦いかもだが、ぜひ頑張って欲しい!
そして、木曜日・金曜日に出走登録していたカベルネフランちゃんは、
両日共に出走して来ませんでした。まあ、無理せずじっくり行きましょう^^)
最近、自分でメジロっ仔達の色々な過去記事に戻るのが意外と大変で^^;
(ブログって、こういうものなんだと、最近やっと気づきました^^;)
ちょっとずつですが、まとめていこう(カテゴリーを増やして)とおもいます。
まずは、「お疲れ様のメジロっ仔達」(抹消っていう言葉嫌なので^^;)のカテゴリーを追加!
とりあえず、今年に入ってからのお疲れ様のメジロっ仔の記事をまとめました。
合間を見ながら、昨年以降も徐々に増やしていこうと思います^^;
ちなみに「2009メジロっ仔」「2010メジロっ仔」「2011レイクヴィラっ仔」は、
入厩までの記事と、簡易成績(デビュー日&★:勝ち星数&お疲れ様日)を記します。
デビュー以降レース等は、基本「競馬」で記しています。では^^;
今日までに、メジロっ仔達の新たなる登録・抹消はありませんでした。
例年に比べると、今年の2歳メジロっ仔達は少頭数なので、
登録は頻繁には無いかもですね^^;
まあ、根気よく待ちましょう!
くぅ~~~、
リメンバーちゃん惜しかった!しかし、物凄い仔に成長しそうで嬉しい^^/
<<<今日のメジロっ仔達は2頭出走!>>>(メジロ縁の仔1頭)◆
ゴールウェイ・・・函館4R 16頭中 3番人気 4着
パドックは、ちょっと落着きがなくうるさい感じも、馬体から体調は良さそうに感じました。
レースでは、ゲートが開くと、少し立ち上がり、出遅れ気味も、中団のやや後ろ目で展開。
道中の走りは、良い感じに見えました。ただ、スローペースで仕掛けどころに様々な思惑が。
3コーナー辺りで有力馬は、早めに動くも、秋山Jは我慢?そして、直線へ向きスパート!
ゴールウェイは伸びましたが、スローペースでは前を捉えきることは出来ず4着は歯がゆい。
結果論だが、隼人くんの判断が正解か。秋山Jは、もう少し早めに前目に進出すべきだった・・・
レッドルイーザの前で!そうすれば、もっと際どい勝負になっていたはず。
またまた、掲示板確保か。次は突破したいな!誰か頼む!頑張れ、
ゴールウェイ^^)
◆
レッドルイーザ・・・函館4R 16頭中 2番人気
2着パドックは、体調は良さそうでしたが、馬体は少し細く感じたところが気になりました。
スタートは、良かったが、無理せず中団に控えて展開。道中の走りも虎視眈々?悪くはない。
コーナーを廻りながら徐々に進出直線では5番手に上りスパート!伸びる
レッドルイーザ。
ただ、勝ち馬の仕掛けの判断が結果的に正解で、凌ぎ切られ、写真判定のハナ差で2着。
しかし、なかなか勝ちきれません。今度こそでしょうか。頑張れ、
レッドルイーザ!
◆
リメンバーメジロ・・・福島5R 15頭中 7番人気
非常に惜しい悔しい2着^^;パドックは、非常に綺麗な雰囲気?で体調は良さそうに見えた。正直成長途上感は否めないが。
レースでは、スタートはまずまずもあまり無理して前に行かず、中団の前目からの差しで展開。
道中の走りは、伸びのあるフォームで良い感じ!4コーナー手前辺りから徐々に追い出し、
直線入り口では先頭集団の後方につけ、大外からスパートをかける!いけ~~~
リメンバー!
弾けた
リメンバーの怒涛の追い込み!差せ~!しかし、1馬身3/4届かずで惜しくも
2着。
でも、素晴らしい走りを魅せてくれた
リメンバーちゃんに
拍手^^/感動です!(悔しいけど^^;)
今日は、馬体の完成度で差がでた感じも、
明らかに成長途上の
リメンバーちゃんが
上です^^/
次走で、きっと勝ち上がってくれるはず!今後が非常に楽しみ^^)
まずは、
ツボネ姉ちゃんと
ラストウィッシュ姉ちゃんに続け!頑張れ、
リメンバーちゃん^^/
(あと、個人的に・・・ありがとう
リメンバーちゃん^^;)
しかし、ほんと牧場孝行な
ルバート母さん^^/良い仔を産んでくれます!

凄いぞ!
ルバート母さん^^/(奥は、良い仔
シーゴー^^;)
今後も
ルバートっ仔から目が離せませんね^^)
今週は、残念ながら
メジロっ仔達に勝ち星は訪れませんでした。本当に惜しい^^;
来週の
メジロっ仔達に期待しましょう!
そんな、来週の特別登録の
メジロっ仔達は・・・
<土曜日>函館10R 大森浜特別 3歳上500万下 芝2000m
メジロカトリーヌ 55kg
函館12R かもめ島特別(牝) 3歳上1000万下 芝1800m
メジロジェニファー 55kg
<日曜日>福島10R 猪苗代特別 3歳上1000万下 ダ1700m
メジロオマリー 57kg
函館10R 七重浜特別 3歳上500万下 芝1200m
メジロガストン 57kg
来週は
メジロっ仔の古馬勢?ベテラン組?^^;が4頭も登録です!
稼がなきゃいけないのは解りますが・・・あまり無理しないで欲しい^^;
また、未勝利の3歳
メジロっ仔と
ショウナンアポロンくんも登録するでしょう!
週中の発表を待ちましょう!来週こそ
メジロっ仔達に勝利が訪れますように^人^
来週も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
◇先ほど、大井競馬3Rに出走したメジロ縁のモモイロパンチちゃんですが・・・12着でした。
大井3R 3歳 ダ1200m モモイロパンチ 牝3 柏木健宏 54kg 7枠12番
14頭中5番人気12着
パドックは、出来はまあまあ?な感じで、正直、人気はかぶりすぎの様に思えました。
レースでは、スタートは良く中団につけるが、道中の走法になんか伸びが感じられません。
そのまま徐々に後退し12着でゴールは、体調は今一歩とは言え、負け過ぎな気がします。
どうしちゃったのかなぁ。次走は、体調万全で挑んで欲しい。頑張れ、モモパンちゃん!
◇あと、明日に登録していたメジロ縁の仔のミスシナノちゃんは出走して来ませんでした。
まさか、重賞に挑戦かなぁ。あまり無理な挑戦は?です。確実に行って欲しい!
今日は仕方なし!こういう日もあるさ!
って感じで気持ち切り替えて次週に挑もう。
06/24(日) 福島 04R 3歳上障害未勝利 スマイルフォンテン 牝4 57.0 美:石毛
14頭中14番人気10着
パドックは、まず脚取りが固い気がしました。相手も揃っていて厳しい戦いは覚悟。
レースにおいては、スタートは相変わらず良いですね^^)で牽制し合いつつ?中団にて展開。
道中はまずまずの走りも、後半はバテたのか?飛越もスムーズでなく、レースにならない感じ。
結果、人気以上の着順も10着は仕方なし。勝つにはもう少し掛かりそうですね。頑張れ。
06/24(日) 福島 08R 3歳上500万下 クリノワンチャンス 牝4 52.0 美:本間
13頭中13番人気13着
パドックは、前回に、騎乗した時より更に見劣り、ごめんなさい、勝負できる馬体に見えません。
レースでは、終始、馬自身が走ることに集中していなかったように思います。
中団で展開も、3コーナー辺りでズルズル、直線も見せ場なく、結局、最後着は馬に成長が・・・。
厳しいですね。見せ場らしきものを作りたくてもこれでは・・・。地方に再転厩かなぁ。
どんな競走馬でも最後までしっかり追って頑張ろう!
来週も応援してるから!頑張れ、高嶋ジョッキー^^/
いやあ~、この状態でこんな事ってあるんですね。
とにかくごめんねオル君m(_ _)m
どうしても、菊花賞から有馬記念での変貌ぶりのインパクトが強烈すぎて・・・
今回の馬体を見た時、7割の出来は、リップサービスではなく、ホントなんだと思った。
ですが、本当の底力ってこういうことなのでしょうか・・・他馬が弱すぎる?・・・
いえいえ、ルーラーシップのパワーアップぶりは感心で、事実2着でしたし・・・
しかし、オルくんには、振られっぱなし・・・
軸にしたら来ないし、外すと来るし・・・
まあ、単なる馬券ベタなんですけど・・・^^;
結局、締まりませんでしたが、仕方ありません、秋には挽回したいです^^;
3時に帰ってくれた・・・パドックが見れる^^;
さあ、春のG1レースのオーラスです。
キッチリ締めて終わりたいです^^;
オルくんの出来が7割・・・
これをどう判断するか・・・
パドックで決めます!
さて、パドックは・・・。
オルくんですが・・・
昨年に比べて・・・別馬のような気がします。
天皇賞は敢えて軸にしましたが、
来たらごめんなさい!外します。
軸は
エイシンフラッシュとルーラーシップになりました。
ついで
ウインバリアシオン
そして
フェデラリスト
ショウナンマイティ
という風に見ました。
さて、どうなることやらです^^;
今週唯一の平地競走。
正直、厳しいかもしれないが、
そんな中でも、頑張って欲しい。
さて、パドックは・・・。
体調はまずまずかもしれないが、
馬体が、ゆるいというか、
だらんとしてハリがない?
表現が難しいですね^^;
とにかく頑張って欲しい!
リメンバーメジロ ちゃん、デビュー戦は2着!よく頑張りました^^/
2歳メジロっ仔のリメンバーメジロちゃんがデビューし、2着と言う成績で、無事にゴール^^)
最後の直線、大外を猛追して1馬身3/4まで詰め寄りましたが、届かずは、惜しい!悔しい!
パドック応援でも記しましたが、馬体は丸っこくメリハリもまだまだで成長途上は一目瞭然!
あくまでも、今日の時点での完成度で言ったら、勝ち馬のほうが上かもしれません・・・。
しかし、伸びしろは明らかにリメンバーメジロ ちゃんの方が2枚は上!!!
今日のような状態で、この走りは今後の期待大!次走できっと決めてくれることでしょう^^)
まずは、よく頑張りました、リメンバーメジロ ちゃん^^)
残念ながらデビュー戦の勝利はなりませんでしたが、未勝利突破の可能性は非常に高いはず!
この結果に、お声がけいただいた、芹澤様も喜んでくれるかなぁ~。であれば嬉しい^^)
さあ、次週以降の2歳メジロっ仔達も続いて欲しい!ってか、きっと続いてくれます^^/
今後のメジロっ仔達の活躍は期待大!頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
遂に記念すべき、今年の2歳メジロっ仔登場!
リメンバーメジロちゃん^^/
応援に行けなくて残念です・・・。
ルバートっ仔の勝ちあがり率は100%^^)
今日結果が出なくても、いずれは!と期待できます。
さあ、どんなレースを魅せてくれるのか楽しみです。
まずは、無事にゴールして欲しい!
さて、パドックは・・・。
体調は良さそうに感じますね。
歩様も軽そう?雰囲気も良い感じ。
まだまだ成長しそうな馬体ですが、
ここでも戦えそうで、楽しみです!
頑張って欲しい!無事のゴールを^^/
応援投票^^
本日は福島の障害競走でスタート。
昨日は、魅せてくれました!
今日は、厳しいかもしれないが
そんな中でも、キラリ光るものを魅せて欲しい!
さて、パドックは・・・。
歩様が・・・固い感じがします。
体調はいまいちかも・・・
ちょっと見劣り感もあり、
厳しい戦いになりそう。
少しでも良い所を!頑張れ!
柴山Jはこちらを選択。
これが吉と出るか凶と出るか。
さて、パドックは・・・。
体調は良さそうですが、
ちょっと細く感じます。
こんな感じだったか・・・
様子見でしょうか。
さあ、本日最初は函館から
ゴールウェイちゃん登場!
惜しい競馬が続いています・・・。
そんな中、柴山Jは、もう1頭を選択。
で、鞍上は秋山Jに・・・。
グレッチャは柴山Jに変わり結果を出した。
なら、ゴールウェイは秋山Jで結果を出してくれ!
頼むぞ!
さて、パドックは・・・。
ちょっと五月蝿めも、
馬体からは体調が
良さそうに感じます。
好勝負と見ました。
頑張って欲しい!
応援投票^^
今日、実は福島競馬場に行こうと思っていました^^;
しかし、急遽仕事の件で、午後一に来客の予定が入ってしまい・・・
残念ながら自宅から応援することになりました。
ということで自宅から、今日も目一杯応援します^^/
頑張れ!メジロっ仔達^^/
惜しい競馬の連続も、次走に期待の持てるレースが多く、良し!かなぁ・・・悔しいが^^;
<<<今日のメジロっ仔達は6頭出走!>>>
◆コカトゥー・・・函館3R 12頭中 9番人気 10着
パドックは、前走からの自身の成長は明らかも、ここで戦う鎧は備わってはいないかなぁ。
レースでは、スタートで若干出遅れ気味。すると他馬に置かれだし、後方からの展開。
道中の走りは、案の定、付いて行くのでいっぱいいっぱいな感じです。
コーナーを廻り直線へ向いても、終始後方での競馬は正直厳しい・・・。
でも、最後着では無かったのは良しでしょうか。
きっと、1000mを全力で走る!と言う調教の一環。だと勝手に思っています^^;
もう少しゆったり走れるレースで、次走は目指せ掲示板!頑張れ、コカトゥーちゃん^^)
◆ティンタジェル・・・函館4R 11頭中 7番人気 3着
パドックは、落ち着きが無い感じも馬体から体調は良さそう。他馬の出来からも好勝負は可能。
レースでは、スタートは良く、果敢に前に行き、4・5番手の先行策で展開。
道中の走りも、悪くはない。隼人くんとも折り合っているように思える。
そして、コーナーを廻り、4コーナー辺りで鞭を入れ加速を付け、直線へ向きスパート!
追い上げたが、前を行く2頭には離された。しかし、3着確保は今日の馬体では及第点^^)
芝よりダートの適性がありそうな気が^^;なので、次走以降のダート戦で勝ち上がるのでは!
あと、もう一回りパワーアップできれば、なおOK!頑張れ、ティンタジェルちゃん^^)
◆クラールハイト・・・福島7R 16頭中 5番人気 13着
パドックは、前走より落ち着いた歩様に好感が持て、勝ち負けになると思ったのですが・・・。
レースでは、好スタートも、大外から前へ行くのに多少脚を使って?中団の前目で展開。
道中の走りは、悪くはないような気がしましたが、4コーナー辺りで脚色が悪くなる。
直線へ入ると、伸びずにズルズルと後退。展開?ペース?ちょっと敗因がわかりません?
13着という結果は変わりません。たて直して再挑戦ですね。頑張れ、クラールハイトちゃん^^)
◆メジロマリアン・・・阪神9R 14頭中 9番人気 8着
パドックは、最初は大人し過ぎるくらいも、最後は煩くなっていた・・・女心の心境の変化?^^;
レースでは、絶好のスタートをきると、そのまま先頭へ!主導権を握る逃げで展開。
道中は、逃げを主張する馬もなく、高倉Jも上手くペースを落とせ、走りは悪くない!
ただ、前半1000mを63秒という超スローペースに落としたのは、ちょっと落としすぎか。
コーナーをまわり、そのまま馬群を引き連れ直線へ向き、スパート!いけ~マリア~~~ン!
二の脚を使い直線坂下まではこらえていたが、坂でペースダウン。その後交わされ8着は悔しい。
ペースを落とすなら・・・途中で脚を使わせないと、最後によーいドンになった時はしんどい^^;
まあ、着順ほどの差はなかったので、よく頑張りましたです!次走こそ、頑張れ、マリアン^^)
◆メジロスプレンダー・・・福島10R 14頭中 6番人気 悔しい3着^^;
パドックは、大人しすぎるくらいの落ちつきが妙に気になった。良い意味で好勝負と!
レースでは、好スタートを切ったが、逃げを選択せず先行差しで展開。正直逃げて欲しかった!
道中の走りは、レースも、石橋Jとも、上手く折り合っていて非常に良かった。
そのまま、先行3番手のままコーナーを廻り直線へ向いてスパート!
しかし、逃げたら無類の強さを誇る中舘Jに、上手く立ち回られ捉えることは出来ず3着は悔しい!
タラレバは・・・だが、逃げていたら、と思うと余計悔しい^^;まあ、初距離なので仕方無いですね。
クライウィズジョイっ仔のポテンシャルの高さを再認識!弟サトノノブレスの評価が高いが、
姉スプレンダーだって負けてません^^/次走はきっと!頑張れ、スプレンダー^^)
◆メジロソフィア・・・福島12R 15頭中 13番人気6着
パドックは、少しおとなしい感じも、体調はまずまずに思え、状態は良い意味で平行線に!
レースでは、スタートは良く前目に行くも、控えて中団の前目で展開。
道中の走りは、上手く折り合っていて、脚も貯っていそうで良い感じ。
そのままコーナーを廻り直線へ向きスパート!ジリジリだが伸び足を見せるソフィアちゃん。
惜しくも、掲示板に届かずの6着は、今日の馬体では、よく頑張りました^^b
次走は、更に良化が見込めるはずなので期待大!頑張れ、ソフィアちゃん^^)
本日は、メジロっ仔達に勝利は訪れませんでした。みんな頑張っていたのですが・・・^^)
残念でしたが、明日のメジロっ仔達に期待しましょう^^/
明日も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
いやあ~~~~惜しい≧▽≦/でも、2着はよく頑張りました^^b
人馬とも前走のアクシデントからよく立ち直って魅せてくれました!
06/23(土) 阪神 04R 3歳上障害未勝利 モエレジンダイコ 牡7 57.0 美:大江原
14頭中 6番人気 惜し~い2着^^
パドックは、100%ではないが、歩様、気合乗り、馬体ともすべて良く見えました!
レースでは、好スタートを切ると果敢に先行策の2番手をキープ。高嶋Jナイス判断^^b
(前日も記しましたが、ジンダイコの先行力は確実なので、ベストな展開!)
人馬とも、道中の走りも、飛越も、前走のアクシデントの影響は感じなく思えました。
レース中盤で、多少脚を使わされた感はあるが、体力温存も上手くいっていたのでは!
また、逃げ馬に付いていかず、離されながらも終始我慢の2番手で展開はナイスプレー!
最後の飛越を終え、直線へ向いた時は良い感じでスパート!突き抜けるかと思いました。
が、思いの外、逃げ馬に二の脚が残っていて、捕らえ切ることはできませんでした。
(私も、逃げ馬は潰れると思っていましたが・・・まんまとやられましたね・・・^^;)
ただ、追い上げてきたもう1頭との叩き合いを制し、2着でゴールは十分合格では?^^/
(勿論、師はどう判断したかは不明です^^;・・・でも、今後も高嶋Jに騎乗をお願いします!)
しかし、苦楽を共にした良いコンビになった感じがする!一緒に未勝利脱出!ドラマですね^^)
次走こそ決められそう・・・ってか、決めよう!相棒を手放すな!頑張れ、高嶋ジョッキー^^/
2ヶ月の休み明けを叩いて中3週。
ソフィアの変わり身に期待したい!
このところ2ケタ着順が続いているが
なんとか掲示板には・・・と祈ってます!
さて、パドックは・・・。
状態は、前走から良い意味で平行線で、
体調はまずまずのように見えます。
敵は揃っている気もしますので、
なんとか、頑張って欲しいと思います。
応援馬券^^
2600という距離はどうかと言われているが
スピードよりスタミナ重視のレースなら勝負できます。
このクラスでは掲示板の常連のスプレンダー!
前走も4着!上手く立ち回れれば勝ち負け必至!
久々の勝利を期待したい!
さて、パドックは・・・。
スプレンダーもおとなしすぎる感じですが
雰囲気は悪くはないと感じます。
距離はこなせると思う2600m戦は注目!
人気薄も、このクラスでは中心視したい^^;
応援馬券^^
マリアンの阪神競馬場登場は、
昨年のオードリー復帰戦で、
応援に駆けつけた時以来です^^)
その時は6着!前走も6着!
今回は掲示板を期待したい!
さて、パドックは・・・。
落ち着いていて体調は悪くはないと思うのですが、
逆に、ちょっとおとなしすぎる気もします。
人気上位の数頭と差はあれど、掲示板は期待したい。
追記です^^;
最後の周回は非常にうるさくなっている^^;
うーん・・・それでも、期待したい・・・です。
応援馬券^^
ティンタジェルちゃんが頑張って3着に!
クラールハイトちゃんにも好レースを期待^^)
先週からスライドしたが、良化は見込めているはず!
極端な強敵は見当たらない、ここは十分チャンス!
さて、パドックは・・・。
落ち着いていて、歩様も悪くなく、
雰囲が良い。体調も良いのでしょう。
今日は、勝ち負け出来ると見ました。
応援馬券^^
本日は、阪神遠征でこの一鞍のみ。
ですが、非常に重要な一戦です。
そろそろがあっても良いのでは・・・と!
ジンダイコの体調が良さそうなら、
気後れせずに、ガンガン攻めに行こう。
さて、パドックは・・・。
歩様からも適度な気合乗りで、
体調は良さそうに思います。
前走の落馬の影響も無く?良い感じでは!
期待しているよ!頑張れ!
続いては、ティンタジェルちゃん^^)
前走は、最後まで追えて、
しっかり走りきれました。
さあ、ここからがスタートです!
さて、パドックは・・・。
多少落ち着きが無い感じがしますが、体調は良さそうかなぁ。
馬体的には、もう一回りパワーアップが欲しい気がしますが、
今日のメンバーならある程度の戦いはできそうな気がします。
応援馬券^^
今週の競馬開催地のお天気は良さそうですね。
こちらは暑くなりそうです^^;
どうもです。
梅雨の中休み?天気の良い晴れの日に
活躍してもらいましょう、メジロっ仔達に!
本日最初は、コカトゥーちゃん^^)
先月の新馬戦は明らかに成長途上。
1ヶ月で成長が見られれば嬉しい。
しかし、芝1400からダ1000は・・・
どうなんだろう?調教の一環かな^^;
さて、パドックは・・・。
当然ですが、前走よりは馬体良化は明らか。
自身の体調も良さそうに感じます。
あとは、このメンバーでどこまでやれるか。
次走に継るレースを期待!
ラモーヌ婆ちゃん、見守ってあげて^^)
応援馬券^^
牧夫さんから耳寄り情報がつぶやかれていました^^)
8月5日に札幌競馬場で行われる、競馬関連グッズオークション。レイクヴィラファームからはメジロパーマーが札幌記念勝利時のレイや写真(もちろん本物)、その他代表馬のテレカなどを提供します。オークションぜひご参加ください。牧夫さんのつぶやき(←ツイッターです^^;)より
写真をまたまた拝借^^;

超~~~~お宝グッズですね!欲しいです~^^)
パーマーが大好きなあの方に、すべて競り落とされそうです^^;
当日来場できる方、お近くにお住まいの方、
まだ、少し先ですが・・・是非いかがでしょうか?
私も、行きたいですが、札幌は・・・目処が全く立ちません・・・orz
明後日24日(日)大井競馬3Rにメジロ縁のモモイロパンチちゃんの出走が決まりました。
大井3R 3歳 ダ1200m モモイロパンチ 牝3 柏木健宏 54kg 14頭中7枠12番
シャープっ仔でマックの孫娘のモモパンちゃん!
人気以上の走りが、なかなかできていませが、
そろそろ変化しても良い頃かと^^;頑張って欲しい!
夜分に、辛い報告です・・・orz
2歳馬が入厩し始めるこの時期、結果を出せない競争馬達には非情な通告が下されます。
弱肉強食の世界です。いくら元気な健康優良児?でも結果が出ないと・・・。
そして、若い2頭のメジロっ仔にも・・・来てしまいました・・・>_<。。。
◆6月19日付で・・・スクリーンパスちゃんが、お疲れ様。になりました>_<。。。
スクリーンパス(牝3):母サンドラ(父ストラヴィンスキー)通算成績6戦0勝
この仔は、まさに自由奔放?天然炸裂?強烈なデビュー戦でした。
走るんだか、嫌なんだか、まるでレースをしてない?しない?そんなワガママっぷりに、
デビュー後、遂に、メジロっ仔にも問題児?エリカ様誕生か?と記した娘でした^^;
牧夫さんも言っているとおり、真面目に集中して走れれば、大化けしてくれるはずなのに・・・
ちょっと頭脳に^^;・・・サンドラっ仔のポテンシャルは計り知れないだけに・・・悔しいです。
乗馬や地方と言う選択肢は厳しいか・・・お母さんになれればいい?・・・全く解りません。
◆6月20日付で・・・メジロミョウホウちゃんが、お疲れ様。になりました>_<。。。
メジロミョウホウ(牝4):母ラング(父サクラバクシンオー)通算成績13戦1勝
昨年の、中央のメジロっ仔の1勝目がミョウホウちゃんでした。(そう、解散前です。)
その後、厳しい戦いを強いられ、半年の休養を挟んで、心機一転の出走も、
結果は出ませんでしたが、長期休み明けのガラリ一変を期待していました。
しかし、通告が・・・。休み明けの見所は・・・でしたから仕方ないかもですが・・・悔しい!
今後はどうなんでしょう。バクシンオーが入っていますので、お母さんになれるかなぁ・・・。
とにかく、2頭ともよく頑張りましたよ!まずは、ゆっくりして欲しい^^)
第2の馬生はそれからですかね・・・可愛い可愛いメジロっ仔達!本当にお疲れ様でした^^)
今週の
メジロっ仔達の出走予定が、JRA発表から発表されましたのでUPします^^/
<<<JRA発表のメジロっ仔達出走予定!今週は、8頭+(1頭)!>>>23日:土曜日(福島
3頭、阪神
1頭、函館
2頭) 24日:日曜日(福島
1頭、函館
2頭)

(JRA発表に基づき修正しました。上記の表をクリックすると拡大し、ハッキリ見えます^^;)
プチコメント(私的意見たっぷり^^;)
クラールハイト:スライドで出走も、新馬戦2着はものが違うはず!突破を祈る!頑張れ!
メジロスプレンダー:まさか2600とは驚き!スタミナ勝負の方が分はあるはず!頑張れ!
メジロソフィア:近走は厳しい戦いだが、叩き2戦目の変わり身で期待したい!頑張れ!
メジロマリアン:前走は復調気配の6着。叩き2戦目で更に上積みが期待出来る!頑張れ!
コカトゥー:デビューから1ヶ月、更に成長した姿をラモーヌ婆ちゃんに魅せてくれ!頑張れ!
ティンタジェル:前走は最後までしっかり追えた。そこからの変わり身に期待です!頑張れ!
リメンバーメジロ:さあ、注目の2歳メジロっ仔最初の登場です^^)これは運命か!頑張れ!
ゴールウェイ:いつも掲示板に乗るがあと少し!鞍上には名誉挽回をして欲しい!頑張れ!
レッドルイーザ:うーん、鞍上はこちらを選択か・・・。2頭の1着同着が希望です!頑張れ!
ショウナンアポロンくんは、1頭だけ抽選に漏れてしまいました^^;・・・残念!次週に期待!
メジロガストンは、想定のみのようでした・・・無理しないで十分です!
ロータスドリームちゃんは、選考から漏れてしまいました・・・次週以降に期待!
今年の2歳
メジロっ仔最初の登場は、優秀な母
ルバートの仔、
リメンバーメジロちゃん^^/
ツボネちゃんと
ラストウィッシュちゃんの2頭の姉ちゃんたちは、結果を出しています^^)
ベイリーっ仔で
ルバートっ仔の
リメンバーちゃんは、どう・・・ってか期待しか出来ません^^)
ある程度やれる、という前提での出走でしょうが、正直、不安と期待で胃が痛いです^^;
不遇の世代の2010メジロっ仔達!その先陣を切って6月デビューは、やはり不安が・・・^^;
おそらく必ず?勝ち上がってくれる逸材です^^/まずは、
無事のゴールを祈りますu人u
しかし、今週のメジロっ仔達は、土曜日6頭、日曜日3頭とちょっと極端ですね^^;
土曜日はバラけている分、終日急がしそうです^^;日曜日は、重要な一戦・・・緊張が^^;
豪華な顔ぶれに、贔屓目で見て、2・3勝してしまうと勝手に思ってしまうが、冷静にですね^^;
とにかく、みんな頑張って、梅雨を吹き飛ばして欲しい^^/
今週も、頑張れ!頑張れ!メジロっ仔達^^/
今週は、先週よりちょっと減って、土日合わせて3鞍の騎乗依頼を確保^^)
06/23(土) 阪神 04R 3歳上障害未勝利 モエレジンダイコ 牡7 57.0 美:大江原
06/24(日) 福島 04R 3歳上障害未勝利 スマイルフォンテン 牝4 57.0 美:石毛
06/24(日) 福島 08R 3歳上500万下 クリノワンチャンス 牝4 52.0 美:本間
先週が先週だけに、ちょっと寂しい感じはしますが・・・来ましたね、モエレジンダイコ^^b
前走の落馬は、心臓に悪かったが^^;人馬ともに無事というのは、きっと何かの縁のはず^^)
トラウマはあるかもしれないけれど、そういう運命の巡り合わせが良い方向に行くといいね!
体調がよさそうなら、再度、勝ち負けのはず!先行力とスタミナはありそうだから、
離されずに前々で競馬出来れば面白いと思うのだが^^;しっかりと作戦をねって頑張って!
今週こそ記念日になりますように!頑張れ!高嶋ジョッキー^^/
==============================================
<牧場見学を計画されている方々へ・・・お断りと申し送り。>
レイクヴィラファーム(
旧メジロ牧場)は、
繁殖牝馬・競走馬達の見学が禁止の牧場です。
当ブログで掲載している牧場での写真は、
岩崎社長に特別な許可をいただいております。
何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、
メジロっ仔達のお墓は、
牧場のご好意により見学可能です。
牧場見学のマナー・ルールは「
競走馬のふるさと案内所」のHPをご覧いただき
厳守下さいませ。
あと、ご存知と思いますが、当ブログで掲載している
写真には私に著作権が存在します。
(牧夫さんのTwitterの写メやキャプチャ画像には勿論存在しません^^;)
暗黙の了解?で記していませんでしたが、
ご使用の際は一声お声掛けくださいませ^^)
==============================================
==============================================




ドーベル&ファミリー大好き管理人あっきいのメジロっ仔応援ブログ【 Tのブログ 】